五百羅漢保育園ご案内

幼少期とは身体はもとより、感性が作られていく大事な時期と考えます。
 「きれいな青空だねぇ」「爽やかな風だね」など、周りの大人が発する言葉の中から、子どもたちは「これを綺麗というのか」「これを爽やかというんだな」と覚えていくのだと思っています。
 いつか子どもたちが大きくなって、生きているのもつらいほど、どうしようもなく辛い出来事がふりかかったとき、ふと見上げた空を見て、頬に当たる風を感じて「きれいだなぁ・・・」と生きる希望のようなものが持てたら。そして、「やっぱり人間っていいなぁ」と思えたら、私たちは人としてしなやかに強く生きていけるのではないでしょうか。
 保育園で子どもを預かる、たった何年、というスパンでなく、この子の一生というスパンの中から今の時間を見られたら、と思います。
 たくさんの美しいもの、きれいなもの、素敵なものを共有しながら、私たちが発する言葉から、表情から、態度から、子どもたち一人一人が「わたしは愛されている」と実感し「人間っていいな」と思えるような・・・そんな保育を目指し、日々取り組んでいます。

   
   名称   五百羅漢保育園
   住所   〒250-0001 小田原市扇町5-1-28
   電話番号   0465-35-9470(保育園)
  0465-34-3247(事務所)
   FAX   0465-35-9470
   開設日   昭和30年7月1日
   経営主体   宗教法人 玉宝寺
  理事長 安藤実英
  園長  安藤麻里
   収容定員   90人
   対象年齢   0才~就学前まで
   開所閉所   7:30~19:30(子ども受け入れ開始は7:30からになります)




  
   

  乳児さん(0~2歳児)

  完全給食

  幼児さん(3~5歳児)

  主食のみご家庭で用意していただく部分給食になります。
  ※お誕生日会・バイキングの日は全園児完全給食になります。

    ◆給食メニュー
    市の栄養士から送られてくるメニューによって調理しております。

    ◆離乳食について
    現在は多様な情報がありご家庭の希望に対応しております。
    初めて口にするものは、家庭に確認しております。



   

   私どもの保育園の方針に賛同し、一緒に保育を創っていってくれる仲間を募集しております。

   保育士さん急募
   詳細な内容につきましては、直接お問い合わせください。